WIDILANDでは作物を保管しておく倉庫の存在がとっても大事!
倉庫がいっぱいになってしまうと、なかなか先に進めません><
でも、倉庫の拡張にもmWSOとアイテムが必要。
しかも思っていた以上に難易度が高いんです^^;
そこで、今回はWIDILANDの倉庫がいっぱいになる問題と、倉庫拡張に必要なアイテムについてまとめています。
WIDILANDの倉庫がすぐいっぱいになる問題

WIDILANDでは作物を育てたり、工場で製品を作ったりしてデイリークエストをクリアしていきます。
すべての生産物は、1つの倉庫にまとめて保管されています。
倉庫は保管できる数が限られているので、ゲームを進めていくうちにすぐにいっぱいに><
ちなみに、アイテムを捨てることはできません。(※今後ユーザー同士のやり取りができるようになれば売れるようになると思われます。)
生産物の在庫をうまく管理しながらやっていくか、倉庫の拡張が必要になってきます。
倉庫を拡張するにはmWSOと指定のアイテムが必要。
倉庫拡張に必要なmWSOとアイテムは、拡張数が多くなるにつれてだんだんと難易度が上がっていきます。
WIDILANDの倉庫を拡張するために必要アイテム
WIDILANDの倉庫を拡張するために必要なアイテムをまとめました(※追記していきます)
1回の拡張で25個保管数が増やせます。
倉庫拡張に必要なアイテム一覧
保管数 | 必要mWSO | 必要アイテム |
---|---|---|
65⇒90に拡張 | 100 | 小麦:10個 |
90⇒115に拡張 | 200 | コーン:10個 |
115⇒140に拡張 | 300 | 牛乳:10個 |
140⇒165に拡張 | 400 | 牛乳:10個 コーン:10個 ![]() |
165⇒190に拡張 | 500 | にんじん:20個![]() |
190⇒215に拡張 | 600 | パン:20個 トマト:20個 |
215⇒240に拡張 | 700 | コットン:30個![]() |
240⇒265に拡張 | 800 | チーズ:30個 シルク:30個 ![]() |
265⇒290に拡張 | 900 | ココア:40個![]() |
290⇒315に拡張 | 1000 | クッキー:40個 コショウ(ペッパー):40個 ![]() |
315⇒340に拡張 | 1100 | ゴムの木の樹液:50個![]() |
340⇒365に拡張 | 1200 | ゴムの木の樹液:50個 いちご:50個 ![]() |
365⇒390に拡張 | 1300 | コーヒー豆:60個 バラ:60個 ![]() |
390⇒415に拡張 | 1500 | サトウキビ:40個 ジャガイモ:40個 お米:40個 ![]() |
415⇒440に拡張 | 1600 | ジャガイモ:45個 お米:45個 ピーナッツ:45個 ![]() |
440⇒465に拡張 | 1700 | お米:50個 ピーナッツ:50個 お茶:50個 ![]() |
465⇒490に拡張 | 1800 | クッキー:55個 チーズ:55個 毛糸:55個 ![]() |
作れる作物と土地
Croplandで作れる作物 ※デフォルトの土地 | 小麦 コーン サトウキビ | ![]() |
Desert(砂漠):Comon | ニンジン トマト ジャガイモ | ![]() |
Dryland(乾燥地)で作れる作物: Uncomon | コットン シルク お米 | ![]() |
Forest land(森):Rare | ココア コショウ | ![]() |
Aquatic land(水生土地):Epic | いちご ゴムの木の樹液 ピーナッツ | ![]() |
Volcanic land(火山土地):Legendary | バラ コーヒー豆 お茶 | ![]() |
最初は倉庫拡張に必要なアイテムもmWSOも容易に集められますが、段々とレア度の高い土地でしか作れない作物が必要になっていきます。
しかも、倉庫を拡張したいのに、拡張するために必要なアイテムを貯めておくことでまた倉庫が圧迫されるというジレンマが起きます(笑)
WIDIANレベルが高い人じゃないと倉庫拡張し続けられない仕様なので、無課金&微課金にはツライ仕様・・・><
でも、今後ユーザー同士のマーケットプレイス機能が実装したときに、倉庫拡張に必要なアイテムを購入できるようになるはず。
WIDIANレベルが低い人でも、レア度の高い作物を手に入れられるチャンスがくるのではと思います。
その時のためにmWSOを貯めつつ、倉庫のやりくりをして待っていてもいいかもしれませんね!

逆に、倉庫を圧迫しているアイテムを売ることもできるようになるはずなので、在庫管理が捗りそうです◎
WIDILANDの倉庫がすぐいっぱいになる!拡張するための必要アイテムまとめ
WIDILANDでは倉庫の在庫の数を考えながら収穫をしていかないといけません。
倉庫を拡張するにはmWSOをアイテムが必要ですが、だんだんと難易度も上がっていきます。
レア度の高い土地を持っていない人でも、ユーザー同士のマーケットプレイスの実装で、レア度の高い作物を手に入れられる可能性があります◎
コツコツデイリークエストを消化して、mWSOを貯めてその時のために備えておくと良さそうです!