アクシーインフィニティを始めるためには、色々と準備が必要!
今までは、キャラを買うための通貨(WETH)を用意する方法の主流?がメタマスクを経由する方法でした。
でも、2021年11月にバイナンスを経由することもできるようになりました◎
今回は、アクシーのキャラを買うためのWETHをバイナンス経由で送る方法をまとめました。
アクシーインフィニティのバイナンス経由で始める流れ
アクシーインフィニティのキャラ購入に必要なWETHをRoninウォレットに送るための流れは以下のとおり。
- バイナンスを経由する簡単な流れ
- ①日本のコイン取引所でイーサリアムや他の通貨を購入
②バイナンスにイーサリアムなどを送る
③バイナンスでイーサリアムをUSDTに交換する
④バイナンスでUSDTをSLPに交換する
⑤バイナンスからSLPをRoninウォレットに送る
⑥KanataでSLPをWETHに交換する
手順が多くて不安になるかもしれないですが、ひとつひとつ進めていけば最後までたどり着けるはずです。
バイナンスを経由してWETHを手に入れるために準備しておくことがいくつかあります。
まだ終わっていない場合は、先にアカウント作成などを済ませてくださいね。
アクシーの始め方バイナンス経由:コイン取引所で通貨を購入
国内のコイン取引所でETH(イーサリアム)かXRP(リップル)を購入し、購入した通貨をバイナンスへ送っていきます。
私はXRPを購入してバイナンスへ送りました。
50万とか100万とか大金をバイナンスに送りたい場合はコイン取引所によって「送付の上限」が儲けられていることもあるので、数回に分けて行うなどの工夫が必要です。
GMOコインからリップルを購入してバイナンスに送る方法についてまとめているので、GMOコインを使っている方は参考にしてみてください。
国内のコイン取引所でバイナンスへの送付が無料なのは
- GMOコイン
- ビットフライヤー(リップル)
ですが、他のコイン取引所を利用してもバイナンスへ送ることは可能です。
リップルをバイナンスへ送付する場合には必ず「NEMO」番号が必要になるので、その辺も注意して手続きしていきます。

アクシーの始め方バイナンス経由 :バイナンスで通貨をコンバート(交換)
バイナンスに通貨を送ったらコンバート(交換)して、SLPに変えていきます。
私は「XRP(リップル)」⇒「BUSD(バイナンスUSD)」に交換。
さらに「BUSD」⇒「SLP」に交換する方法でやっています。
コンバート(交換)は手順も少なく完了するので、そこまで難しくないかなという印象です。
バイナンスでSLPに変換してRoninウォレットに送るまでのやり方はこちらの記事で紹介しています。

アクシーの始め方バイナンス経由:RoninウォレットのSLPをkatanaでWETHにスワップ(交換)
バイナンスからRoninウォレットにSLPを送付したら、RoninウォレットのKatana DEX(分散型取引所)でSLPをWETHにスワップ(交換)して完了です。
Katanaの使い方もそれほど難しくないので、慣れてしまえばサクサクとスワップできるようになると思います。
Katanaでは他の通貨(トークン)に交換することもできます。
- SLP
- AXS
- WETH
- USDC
スワップするときには手数料も必要ですが、金額によっては少額で抑えられるためKatanaをうまく使ってスワップしている方も増えています。

アクシーの始め方:アクシーを購入する

ココまで来たら、あとはアクシーを購入してゲームの設定をしていきます!
アクシーのマーケットプレイスを使って気になるアクシーを購入しましょう!
アクシーには「その時の流行り」があり、いわゆるテンプレパーティーと呼ばれるキャラの組み合わせもどんどん変わっていっています。(ゲームに適宜調整が加えられているため)
なので、このアクシーを買ったら絶対いいよ!というのはありません><
- ビースト
- プラント
- アクアティック
- バード
- バグ
- レプタイル
- ダスク
- ドーン
- メカ
アクシーの種類にはそれぞれ特徴がありますが、万が一使えないアクシーを購入してしまっても、また売ることができます。(価格は変動しています)
適当に選んでしまうと「全然勝てない!」と失敗につながる可能性大なので、ある程度カードを勉強しておく必要があります。
と、いってもなかなか難しいですよね><
アクシーインフィニティーにはDiscordの日本語用のコミュニティーがあるので、参加されることをおすすめします。
Discordは無料で使えるチャットツールです。(スマホアプリもウェブブラウザ版もあります)
アクシーのカードの効果についての考察をまとめてくださっている方のサイトがとても参考になるので紹介させていただきます。
また、私が自分用に作った印刷できるカード一覧です。
もしよければ使ってください◎
※内容は更新していますが、間違っている可能性もあります><
予めご了承ください。
- ちなみに
- シーズン18での流行ったのは
プラント・アクア・アクアの3体
プラント・ビースト・レプタイルの3体
レプタイルはターミネーターと呼ばれるカードの組み合わせのキャラがとっても強くて人気でした。
(Snail Shell・Thorny caterpiller・Tiny Turtle・Lagging)
シーズン19では調整が入り、若干弱体化してしまいましたが、個人的にはまだまだターミネーターは使えるキャラなんじゃないかな?と思っています。

私も強いアクシーがほしい・・・!
アクシーの買い方の詳しい説明はこちらの記事を参考にしてください。


アクシーの始め方:ゲームをダウンロードする


最後はアクシーインフィニティーのアプリをダウンロードしていきます。
- パソコン(Windows・Mac)
- スマホ(アンドロイド)
※iPhoneでもプレイできるのですが、テスト版で現在は利用募集されていません。今後iPhoneでの正式アプリのリリースの準備が進められているとのことです。
アクシーのアプリは公式サイトを経由して手に入れましょう!
詳しいゲームのダウンロード方法はこちらの記事で紹介しています。





今のところ、アプリストアでは配信されてないので、間違って偽アプリをダウンロードしないように気をつけてくださいね。
アクシーの始め方バイナンス経由まとめ
今回はアクシーを始めるために必要なWETHをバイナンス経由で送る方法をまとめました。
KatanaDEXができたことによって、WETHにする方法が増えて、選択肢も増えました。
どの方法が一番良いかはその時々で変わるかと思います。(もっと他にも良い方法があるかも・・!)



どんどん発展して、使いやすくなっていくといいですよね!